人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2024年 11月 25日

大文字草(ダイモンジソウ)


<ユキノシタ科・ユキノシタ属)

11月も残すところ数日、朝晩の気温も一桁に。
もうすっかり冬本番ですね。以前撮ったものも加えて大文字草のあれこれを動画にしてみました。


# by e_8667354 | 2024-11-25 17:27 | ユキノシタ科 | Trackback
2024年 11月 21日

秋丁子(アキチョウジ)

秋丁子(アキチョウジ)_a0067758_20452604.jpg
秋丁子(アキチョウジ)_a0067758_20450854.jpg
<シソ科・ヤマハッカ属(24.10)>

本州(岐阜県以西)・九州、山地の反日蔭に生える多年草です。花の形が丁字の形をしているのが特徴です。




# by e_8667354 | 2024-11-21 21:31 | シソ科 | Trackback
2024年 11月 12日

大文字草(ダイモンジソウ)

大文字草(ダイモンジソウ)_a0067758_17550337.jpg
大文字草(ダイモンジソウ)_a0067758_17543624.jpg
大文字草(ダイモンジソウ)_a0067758_21032287.jpg
大文字草(ダイモンジソウ)_a0067758_21022698.jpg
<ユキノシタ科・ユキノシタ属(24.10)>

秋の花の代表のような花ですが、今年は少し遅れぎみでした。



# by e_8667354 | 2024-11-12 21:19 | ユキノシタ科 | Trackback