2018年 04月 02日
![]() ![]() ![]() ![]() 雪割草もほぼ終焉、花茎が伸びてちょっと乱れ気味の姿です。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2018-04-02 15:27
| キンポウゲ科
|
Trackback
2018年 03月 23日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の山野草の芽出しはやや遅れ気味ですが、雪割草は今がピークのようです。春めいた日が有るかと思えば一気に冬に逆戻りのような日が有って体調管理が大変です。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2018-03-23 18:36
| キンポウゲ科
|
Trackback
2018年 02月 16日
![]() 雪割草の初花です。今年の冬は殊の外寒さが厳しく葉焼けがしている鉢が多くちょっと心配です。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2018-02-16 20:24
| キンポウゲ科
|
Trackback
2017年 10月 03日
![]() ![]() 東北地方から中部地方の山地の林の中や縁に生えます。近縁種のレイジンソウと似てていますが、レイジンソウとは花の柄に生える毛の状態が異なるようです。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2017-10-03 15:22
| キンポウゲ科
|
Trackback
2017年 03月 24日
![]() ここ数日は冬に戻ったような寒さで、朝にはうっすらと雪が積もっていたり風花が舞ったりです。それでもこの花が咲くと春への期待感でワクワクしてきます。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2017-03-24 19:49
| キンポウゲ科
|
Trackback
2017年 02月 27日
![]() ![]() 陽だまりの福寿草がやっと咲き上がってきました。早春の草花が少しずつ芽吹いてくるこれからの季節が楽しみです。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2017-02-27 14:04
| キンポウゲ科
|
Trackback
2017年 02月 24日
![]() ![]() ![]() 本州・四国に分布し茎頂は分岐し3つの花をつけ、葉はセリに似ます。 早春の里山をイメージし平鉢に色々植え込んだものなかで一番花はこの芹葉オウレンです。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2017-02-24 19:19
| キンポウゲ科
|
Trackback
2017年 02月 13日
![]() もうすぐ雪割草の季節ですが、待ちかねて昨年の画像からコラージュにしてみました。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2017-02-13 11:10
| キンポウゲ科
|
Trackback
2017年 02月 07日
![]() ![]() 先月末くらいから蕾が上がって来ていましたがやっと展開してきました。 今日は朝から小雪がちらつき昼前からは猛吹雪、夕方には青空が…。なんとも目まぐるしいお天気の一日と成りました。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2017-02-07 17:54
| キンポウゲ科
|
Trackback
2017年 01月 17日
![]() 日本ではヘレボルスを総称して「クリスマスローズ」と呼んでいますが、本来のクリスマスローズはこのヘレボルス・ニゲルを指します。開花がちょうどクリスマス頃から2月にかけて白い花を咲かせます。 ☆にほんブログ村、花ブログに参加しています。いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by e_8667354
| 2017-01-17 15:28
| キンポウゲ科
|
Trackback
|
アバウト
![]() 野の花が大好き、一期一会に感謝して。 カレンダー
LINK
お願い
最新のコメント
フォロー中のブログ
『私のデジタル写真眼』 ぽっとの陽だまり研究室 四季彩日記 〔The... つれづれなるままに 花の訪れ Alpineflower 心の万華鏡 あじさい通信・ブログ版 花ごよみ 猫っ花 さもない日々の暮らしの中... 四季の予感 野草風薫 *野の花の散歩道* Photoで行こう 時々の花Ⅵ まむ(mum)の雑記帳 ZEI'S FLOWER just beside you tarzan GO!GO... Photograph o... 聴雨亭蛙太郎櫻衛門の独断と偏見 花中草中 一茎草花 ひだまり●●●陽のあたる... 文殊の綴り絵 *月下 桜 の 世界* 今日から明日へ・・・ 子の日窯日記 うちのまわりの自然新聞 伊予の国から きままに花... 四季の色♪~こころに写し... 百花繚乱 続・四季彩日記 3110yの写真日記 野山の花たち きまぐれデジタルフォト just beside ... 記事ランキング
画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... タグ
ブログジャンル
カテゴリ
全体 ユリ科 キク科 キンポウゲ科 シソ科 ラン科 ユキノシタ科 サクラソウ科 ゴマノハグサ科 ツツジ科 アヤメ科 スイカズラ科 スミレ科 ミズキ科 アブラナ科 ツバキ科 バラ科 ウマノスズクサ科 クスノキ科 メギ科 イラクサ科 サルトリイバラ科 キブシ科 ムラサキ科 リンドウ科 ボタン科 シラネアオイ科 ヒガンバナ科 ノボタン科 マンサク科 ブドウ科 ニシキギ科 モチノキ科 アジサイ科 ナデシコ科 ドクダミ科 サボテン科 ハナシノブ科 ツユクサ科 ツリフネソウ科 イワタバコ科 フウロソウ科 アカバナ科 キキョウ科 クマツヅラ科 マツムシソウ科 ナス科 マメ科 スイレン科 タデ科 ベンケイソウ科 ビャクダン科 カエデ科 ケマンソウ科 サトイモ科 キョウチクトウ科 イネ科 オトギリソウ科 カヤツリグサ科 ミカン科 ミソハギ科 ウラボシ科 シノブ科 スグリ科 イワウメ科 センリョウ科 ケシ科 フウチソウ科 ヒルガオ科 アサ科 ジンチョウゲ科 アカネ科 サトイモ科 ヤブコウジ科 ガガイモ科 チャセンシダ科 ツゲ科 ツツジ科 ヒメハギ科 ムクロジ科 ツヅラフジ科 アカネ科 ロウバイ科 ビャクブ科 ハマウツボ科 栗駒山 秋田駒ヶ岳 宮城蔵王 動画 ご挨拶 その他 フラワートレッキング 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||